急須で「おいしい」が叶う
日本茶の性質を科学的に利用した方法で
手間いらずの淹れ方を紹介するお茶屋です
Let’s try
急須でお茶を上手に淹れるのって、
むずかしそう…
自信がない…
と不安に感じていませんか?
そんなアナタにオススメするのが「失敗しないお茶の淹れ方」です。
面倒な手間なしで
誰でもできる
おいしく仕上がる淹れ方
\ その名も /
ミズカライレテミ
カタカナ表記にしているのは、2つの意味があるからです。
1つ目は、「お湯」より先に「水」を入れるという実際の手順を表しています。
2つ目は「自分で実践してみてね」という意味で「自ら(みずから)」を掛け合わせています。
最後の「ミ」は、静岡の方言で「〇〇してごらん」のように、人に動作を促すときに使います。
なので、文章にすると「水から入れてごらん」という意味になります。
この方法のメリットは
など、とにかく誰でも簡単に実践できること。
それでいて、一口飲めば「あっ、いつもと違う」とすぐわかるぐらい、明らかに味が変わります。
この淹れ方を実演した動画をYouTubeにて公開しています。
当店が紹介している失敗しないお茶の淹れ方は、お茶のうま味を引き出します。
はじめて体験すると「あっ、いつもと違う」と発見があるはずです。
自宅にある「いつものお茶」で、さっそくお試しください。
勝山茶本舗 店主 山本浩幸
access
店舗名 | 勝山茶本舗 かつやまちゃほんぽ |
所在地 | 〒420-0916 静岡県静岡市葵区瀬名中央1-10-60 |
営業時間 | 月曜日 ~ 土曜日 AM 9:00 ~ PM 6:00 |
定休日 | 日曜日 |
TEL | 054-659-5088 |
Eメール | kachapo.com@gmail.com |
URL | https://kachapo.com |
駐車場 | 店舗前スペース 1台 |