ブログはじめます!

はじめまして!

日本茶専門販売のお店「勝山茶本舗」です。

このたび店主が「ブログ」に挑戦します。

お茶に関する話題や、お店の最新情報を投稿する予定です。

どんなブログになるか、みなさんも楽しみにしてください。

よろしくお願いします。

目次

ブログをはじめた理由

当店は、2019年10月にホームページをリニューアルしました。

それから約半年、お店の新着情報を更新したり、新しいページを追加したり、運営をがんばってきました。ホームページが成長していくのは、とても楽しく、やりがいを感じています。

しかしその一方で、不安なこともあります。

それは「わかりやすいホームページをキープできるか?」という心配です。

更新を重ねると掲載情報は増えていきます。キチンと整理していかないと、わかりにくいホームページになってしまう可能性があります。

そこで、あらためて、ホームページの運用を見直しました。

ホームページで大切にしたいこと

ホームページは、情報が伝わることを重視しているので「わかりやすさ」を目指して作りました。

これからも、このポイントは守っていきたいと思っています。

しかし、いざ運用をはじめると、掲載するページを迷ってしまうこともありました。

新しい情報は目立たせたい。
でも、既存の情報も消せない。

このように発信方法について悩むことが増えました。

そこで、カテゴリーにとらわれない新しい情報発信を場所を探した結果、ブログを活用することにしました。

ブログには情報だけでなく「想い」も伝えたい」

ブログを活用しようと思った理由は、単なる「情報発信」だけではありません。

私がお茶の仕事に携わるようになったのは、10年以上前のことです。当時と今を比べると、茶業界は、ますます厳しい状況にあります。行く末を考えると、不安と悩みは尽きません。

それでも、この状況をどうにか改善したいという想いを秘めながら、毎日お茶と触れ合い、向き合っています。

ブログを活用して「お茶の魅力や楽しさ」を発信して伝えたいと思っています。

どんなブログになっていくのか、私自身も「期待」と「不安」を感じています。

ぜひ、温かい目で見守っっていただけたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

勝山茶本舗が運営する
2つのネットショップ
(配送方法が異なります)

\ 2023年10月に新しく開設 /

通常の宅配便による配送

送料は地域により異なる

※当店が独自に設定した料金

  • 対面渡しによるお届け
  • サイズ制限なし
  • 受取の日指定が可能
送料の詳しい内容を確認する
送料について

タップすると開閉します

旧ネットショップをご利用のお客様へ

旧ネットショップは下記のリンクからご利用できます

>> (旧)勝山茶本舗ネットショップ

なお旧ネットショップは、2023年12月末で閉鎖する予定です。

ご登録いただいている情報の移行が当店では対応できないため、「勝山茶本舗オンラインストア」をご利用の際は、再度ご登録をお願いします。

この記事を書いた人

静岡市葵区の瀬名地区で日本茶を専門に販売しています。

『お茶で心安らぐ素敵な時間をお過ごしいただけますように…』
そんな想いを込めて、商品の袋詰め、梱包、発送を日々行っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次